子どもと食べる魔法のミールキット
子どもと食べる魔法のミールキット初回限定1000円OFFクーポン
こだわりの栄養バランス
現在100園以上の献立を作成する「あおい」。保育園に納品しているプロ向け献立と同じものを使用しております。
使い切りで食材ロスがない!
必要な材料だけが必要な分量だけ届くので、食材があまることなく、ロスも防ぐことができます。こだわりの食材の美味しさも楽しめます。
作り方のコツが、動画で見れる!
素材の切り方から調理のポイント、おいしく食べるコツなど、動画ならではのわかりやすさで、料理が苦手な方でもおいしく調理することができます。
作り方のコツが、動画で見れる!
素材の切り方から調理のポイント、おいしく食べるコツなど、動画ならではのわかりやすさで、料理が苦手な方でもおいしく調理することができます。
なぜ、あおい先生の献立は

子どもがパクパク食べちゃうの?

ところでなぜ、管理栄養士「あおい」の作る献立は子どもがパクパク食べてしまうのでしょう?一体ほかの幼児食レシピとは何が違うのでしょうか?

それは、長年の経験から「子どもが食べてしまうツボ」を心得ているからです。

例えばあなたは
・野菜を炒める際、どれくらい炒るのがベストか、知っていますか?
・食べない食材が出たとき、子どもにどのように接すればいいか、知っていますか?
・今のわが子に必要なエネルギー量や栄養素を把握し、日々料理していますか?

このような現場でしか知りえない実体験を基に、試行錯誤と研究を15年間繰り返し、この「子どもと食べる魔法のミールキット」にぎゅっと詰め込んであるのです。

家族全員が安心して食べられる国産食材中心の安全品質

「子どもと食べる魔法のミールキット」は、宅配事業や学校給食事業を専門で行っているハーベスト株式会社と提携し、厳選した素材のみを使用しています。

国産野菜はもちろんですが、保育園でよく使用される国産豚肉を使用するなど、幼児食だからこそ、安心安全にはより一層力を入れています。

「子どもと食べる魔法のミールキット」はご家族全員がおいしく食べられます

子どもと同じ食事を一緒に食べることで「子どもとの絆」を、より深めることができ、さらに栄養バランスの取れた献立によって親御様の健康的な食生活も維持することができます。

「子どもと食べる魔法のミールキット」を使う

5つの大切なメリット

1・動画があるから、子どもの食べるポイントがわかる!

YouTubeチャンネルから始まったこのミールキット。作り方も動画でわかりやすく解説しています。

素材の切り方から調理のポイント、おいしく食べるコツなど、動画ならではのわかりやすさで、料理が苦手な方でもおいしく調理することができます。

※すべてのレシピに動画があるわけではありません。

2・保育園と同じ献立なので栄養バランスが完璧!

この「子どもと食べる魔法のミールキット」は保育園に納品しているプロ向け献立と同じものを使用しているため、厚生労働省が発表している食事摂取基準に準拠しています。

そのため栄養素バランスやエネルギー量など、お子さまの成長にあった食事を提供することができます。

3・家族みんなで食べられる、優しい味付け♪

今までのミールキットは、大人を対象としたものがほとんどでした。乳児にとって成人食は味が濃く、同じものを子どもに提供すると塩分量などが過剰摂取になってしまいます。さらに食事摂取基準が異なるため、どうしても幼児食を別で用意する必要がありました。

しかし「子どもと食べる魔法のミールキット」は、最初から子ども向けに作られているため、安心してお子さまに提供することが可能です。

さらに、大人でもおいしく召し上がっていただける優しい味付けですので、1回の料理だけで親子の晩御飯が完成してしまうのです。

薄味で作られていますので調味料の使用も減らせ、親御様の健康にもいいという一石三鳥のミールキットなのです。

4・買い物や献立を考えなくてよくなる!

子育てをしていると、何かと時間が足りないもの。
献立を考えるのも一苦労。やっとの思いで献立を考えても、さらに買い物に行かなくてはなりません。

お子さんを抱えスーパーまで行き、帰ってまた料理をする。考えただけで憂鬱になってしまいますよね?

「子どもと食べる魔法のミールキット」は、主菜、副菜がセットになってご自宅まで届きますので、献立を考える必要も、買い物に出かける必要もありません。

このミールキットは、ママパパの「自分の時間」までも創造できてしまうのです。

5・食材ロスがないので、環境に優しい!

必要な材料だけが必要な分量だけ届きますので、食材があまることなく、ロスも防ぐことができます。

また環境問題に配慮し、過剰包装しないような工夫がされています。
子どもの食事

子どもが好きなものしか食べてくれない。
子育てをしている多くのママさんは同じような悩みを持っています。

代表的なお悩み
・子どもが肉や野菜を食べなくて困っている
・偏食がひどく、将来の成長が心配
・保育園では食べるのに、家の料理は食べなくて心が折れそう

もしあなたがこのような悩みを持っているなら、この「子どもと食べる魔法のミールキット」を使ってみてください!
YouTubeのコメント欄は

ママたちの感謝の言葉であふれています。

偏食が酷すぎて普段全く食べない娘が、これを作ったら食べてくれました。ママ、これ美味しいねって。泣きました。本当にありがとうございます。応援してます。
父子家庭になって5カ月。料理は全てYouTubeで勉強しています。このチャンネルはすごい参考になります。
天才的なレシピ(;_;) 美味しすぎて泣きました(;_;) 息子が成長したらこれ食べさせようと思います!!!!!!
料理本見ながらお昼に作りました♪ 3歳の娘がひとくち目から美味しい!と叫んで完食しました♪ 「ママのおりょーり美味しい!」と満面の笑みで言ってくれました☆ 私のお料理というか、あおいさんのレシピなんですけどね(笑)
父子家庭になって5カ月。料理は全てYouTubeで勉強しています。このチャンネルはすごい参考になります。

お申込みの流れ

1.お申込み|「子どもと食べる魔法のミールキット」専用サイトより、カンタンにご注文いただけます。
※毎週月曜日17時にご注文を締め切り、ご注文いただいたミールキットは翌週水曜日にお届けとなります。

2.ご自宅にお届け|毎週水曜日に夕食4日分(4セット)のミールキットがご自宅に届きます。

3.調理|「あおいの給食室」レシピ動画を見ながら、簡単に調理を行っていただきます。
※レシピはミールキットと同封の紙レシピでもご確認いただけます。

4.完成|家族みんなで、美味しい食事をお楽しみください。


よくあるご質問(FAQ)


Q.ミールキットの作り方のレシピなどは入っていますか?

A.作り方のレシピを同封してお届けいたします。また、レシピにも記載しているQRコードより「あおいの給食室YouTubeチャンネル」内の動画でもご確認いただけます。

Q.子供4人分でも注文できますか?

A.「大人2人子ども1人」「大人2人子ども2人」の2種類ご用意しております。
  ミールキットの内容量は
  ・子ども1食=年少~年長さんの1食分
  ・大人1食=子ども2食分
  です。必要な分量に応じたセット数をご注文ください。

Q.このミールキットの賞味?消費期限は何日でしょうか?メニューによってかわりますか?

A.消費期限は商品到着より3~5日です。
  お届けするキットごとに記載がございます。


Q.ミールキットの食材は国産でしょうか?物によっては輸入品もありますか?

A.豚肉・鶏肉は全て国産、野菜も基本国産です。
  野菜の産地はミールキット内の産地表をご確認ください。
  魚・加工品・乾物類は国産と輸入品、又は輸入原材料国内加工品を使用しております。

管理栄養士 あおい

10年間の保育園勤務ののち、2018年に献立作成会社を設立。現在100園以上の献立を作成。

2020年6月、保育園で大人気だったレシピをYouTubeに投稿開始。美味しくて栄養たっぷりのレシピが子どもの食事に悩む親から大きな反響を呼び、登録者数は21万人を超える。

2021年9月、食材と献立がセットになった保育園向けの「子どもと食べる魔法のミールキット」をリリース。

2021年11月、初のレシピ本「子どもがパクパク食べる! 魔法のおうちごはん」を出版。全国のママから人気を呼び、現在3版目。

高校時代はバレーボールで国体・インターハイ・春高にキャプテンとして出場経験あり。好きな言葉は「やってみることに失敗はない」

一児のママ。

毎週献立が変わる、楽しいミールキット ♪